あいむのゆっくり記録。

〈抑うつ神経症〉と診断された精神病患者の回復記録。

死にたくなったあの日から1年7ヶ月後の私

こんにちは。

先月は更新を忘れてしまい、すみません。

ブログの更新を忘れている間も色々ありまして…そのことも書いていこうと思います。

 

 

前回の振り返り

デイケアには変わらず通えているももの、疲れを感じたり気力が湧かない日もあり、就労移行支援を休んでしまう日もある状態だった。

とにかく無理せず、マイペースにいくことを目標に頑張ろうという話になった。

 

今回の受診日までの2ヶ月程の話

実は、プライベートのことで精神的に落ち込んでいて、その事を受診日以外にカウンセリングを入れてもらって相談したりしていました。

そのことは無事に解決したので今は大丈夫です。

それとは別に、もっと回復したいという気持ちから、お薬の量を増やしてもらいました。

ちなみに、先生には「このままゆっくり回復していくでいいと思う。」とやんわり反対されましたw

しかし、お薬を増やしたことで疲れやすくなってしまい、夜起きていられなくなりました。

お薬を変えた1週間ちょっと経って先生に相談し、お薬を元に戻しました。

お薬を戻した状態に慣れてからは、やっぱりこの薬の量が無理せず今の自分に合っているのだと思いました。

 

今回の受診日の私

前述のプライベートの問題は解決したけれど、相変わらず日々波があることをカウンセリングで話しました。

その中で、就労移行支援の施設に意欲的に通えていない話になり、今の施設は私にはレベルが低すぎるのではないか、施設を変えた方がいいのではないかという話になりました。

確かに、作業自体もとても簡単で、正直モチベーションもやりがいもないという状態でした。

就労移行支援の施設に行く中で、行く回数を増やしていき、将来的には一般就労につくことが目標なのですが、現段階では行く回数を増やすことすら想像しがたい状態で、それはカウンセリングの先生も今の状態では想像できないと言っていました。

カウンセリングの先生と話す中で、資格を取ることや収入を得ることよりも〈仕事をする場所〉に週5で通えるようになることが一番大事なんだと気付かされました。

それで、就労移行支援の施設を変える方向で今話が進んでいます。

 

今の私

就労移行支援の施設に行くモチベーションが低い理由を自分なりに色々考えていてはいました。

やり甲斐や行き甲斐がないんだよなぁと感じ、それがあれば頑張れるのではと考えていました。

でも私にとってはレベルが低いのではという話になって色々と腑に落ちました。

次は自分のレベルに合った、意欲的に通えそうなところを探してみようかなぁと考えています。

が、正直めっちゃ悩んで迷走しています…w

 

この2ヶ月の間だけでも色々ありました。

忘れずにブログ更新しとけばよかったなぁと後悔しております…。

来月は忘れないように!

来月に限らず忘れないように!

更新していこうと思います。

 

こんな私の体験も、誰かの参考になりますように。